-
-
電車で使える、イヤホンから音が出るアラームアプリ
電車で起きれず、 寝過ごしてしまう。 iPhoneの時計アプリだと 音が周りに聞こえてしまう。 難しい設定はしたくない、 シンプルで簡単がいい。 そんな悩みを持つ方に、 これらを解決するアラームアプリ ...
-
-
iPhone、バッテリー長持ち 12選(設定画面を開いて実行しましょう)
iPhoneを使い始めてから、 バッテリーの減りが早くなったと、 多くの人が感じていると思います。 そこで、バッテリーを長持ちさせる 方法を12個紹介します。 私もこの方法を試し、 2年間iPhone ...
-
-
macbookproはこのアクセサリ1つで快適になります(おすすめ)
こんにちはレオです。 今回は、『mac作業が快適になるアイテム』を紹介します!悩む人 こんな方におすすめ 普段からmacで作業する人 作業の影響で首や肩が痛くなる人 macの便利周辺機器を探している人 ...
-
-
あなたの感染症対策間違ってます。
今回は結論からです。 たった3つです。 結論、 『手洗いの仕方間違ってます』 『外出時には手の配慮を』 『スマホから感染します』 本題の前に コロナ対策について、 もう一度私たちの生活を振り返ってみて ...
-
-
コロナ感染実験とは!?
コロナ感染実験を知ってますか? 怪しい実験ではありません。 ちゃんとしたコロナウイルスに関する 実験となってます。 つい先日行われたもので、 今後のコロナウイルス対策に 役立つ可能性を秘めています。 ...
-
-
スマホ熱中症を対策しよう(たった2つ)
暑い夏場にスマホが暑くなることありますよね、 それ、スマホ熱中症です。 スマホに蓄積された、 スマホ熱が原因です。 今回は、そんなスマホ熱を 対処する方法を教えます。 結論、 『人間のように接する』で ...
-
-
AirPods Proを黒くしたら最高だった。
AirPods Proをご存知でしょうか、 そう、Apple製品のBluetoothイヤホンです。 そのシェア率は、全てのワイヤレスイヤホンの中で、 23%を上回るほどです。 友達の5人に1人は持って ...
-
-
Amazonプライム解約運動はどうでもいい
現在、Amazonプライム解約活動が行われているのを 知っていますか? ひょんなことから広まったことですが、 今回は簡単にまとめておきます。 以下で詳しく解説していきます。 そもそもAmazonプライ ...
-
-
TikTok禁止?!なぜ情報を盗むのか(証拠あり)
中国のアプリ、TikTokを知ってますか? 一度はインストールしたり、利用したことがあるかもしれません。 ですがそれ、危険かもです。 実は、TikTokはユーザーの情報を 無許可で盗んでいるといわれて ...
-
-
GAFA中国版?? 時価総額で比較(解説あり)
こんにちはレオです。 今回は、中国版のGAFAがあると言うことで解説していきます。 こんな人にオススメ↓ GAFAについて少し聞いたことがある GAFA中国版って本当にあるの? 中国関連の話題はかなり ...